はじめまして、fehr音楽教室へようこそ!
- 中野 薫
- 2021年1月2日
- 読了時間: 3分
大阪府枚方市のfehr音楽教室を主宰しています、中野 薫です。
fehr音楽教室は、中学生以上90代の方のための大人の音楽・ピアノ教室です。
指導歴32年、うち28年間は大人の指導だけを行ってきました。
ショパンだけしか弾きたくない、
ビートルズだけを弾きたい、
クラシックの現代曲を弾きたい、
YOSHIKIの曲集をやっていきたい、
自作のDTMのデータと一緒に演奏したい、
ヤマハ演奏グレード5級を取得したい、
指導者としてグレードアップ(4級取得)したい、
仕事の現場で使う曲を弾けるようになりたい(保育士・幼稚園教諭)
個性豊かな生徒さんとの出会いは私の指導歴・音楽歴にとって大きな財産となっています。
ピアノ教室というと「子供のピアノ教室」のイメージが強いと思います。
実は子供の頃ピアノを習っていたが、「先生が怖くて3ヶ月で辞めた」「練習していかなくて、先生に怒られるのが嫌で続かなかった」「練習曲や面白くない曲をやらなくてはダメで、好きな曲を弾かせてもらえなくてピアノから遠ざかってしまった」など、大人の生徒さんからよく聞くお話です。
また、「子供の頃にピアノに興味があったけど、習いたいと親に言えなかった」という方もいらっしゃいます。
「大人のための、大人だけのfehr音楽教室」はこのようなイメージをお持ちの方には、おすすめの教室です。
なぜなら、
・好きな弾きたい曲をメインに選曲して弾いていきます
・練習する時間が取れない方に、短い時間でうまく練習する方法伝えます
これは大人ならではできる方法です
・あこがれの曲を仕上げていく過程を楽しみたい方には、ご自分のペースで進んでいけます
・仕事や家事、家庭のことなど忙しい方には、ピアノで集中する時間を持つことで気持ちの
切り替えができ、お仕事や家庭のことも効率よく時間を使えるようになります
お忙しい方ほどピアノの時間を大切にしていらっしゃいます
・子供のレッスンのように練習だけのための練習曲は基本使いません
・楽譜通り弾かなくても(クラシック以外)大丈夫です
アレンジして弾いていく方法をお伝えしていきます
これらの方法で、これまで多くの生徒さんが自分の弾きたい音楽を奏でてきました。
私の役目は先生でなく、キュレーターです。
まずは信頼関係を築くことが大切だと思っています。
なんでも話せる、音楽の相談ができる存在でありたいと思っています。
私自身も「自分のサウンドを求めること」を師匠に言われてきました。
皆さんにも「自分のサウンド」を探し求めるお手伝いをしたいと思っています。
そしてピアノを弾くことを。
まずは名刺がわりの「あなたの1曲」を仕上げてみませんか?
あなたを紹介する「あなたのサウンド」を作ってみませんか?
fehr音楽教室でお待ちしております。
ただいま、オンラインレッスン受付中です!
댓글